お支払い時に、送り先が複数ある場合の決済方法を下記に纏めましたのでご確認ください。
このシステムは購入商品が2つ以上ある場合に表示されます。
①商品を2以上カートに入れる
「お支払へ進む」をクリック。
②送り先の設定
③送り先住所の登録
住所の記入が終わりましたら「住所を保存」を押してください。
④複数登録の場合
※会員登録をしている場合は「MY PAGE マイページ」の「住所」から追加できます。
⑤送り先振り分け
※送り先で設定したものすべてが表示されます。
商品名・数量を確認して出荷先住所を決めてください。
設定が終わりましたら「住所を保存して続行」をクリックしてください。
⑥決済ページ
決済ページにて、「請求先情報の詳細」の項目にご自身の情報を記入してください。
次に、「ご注文」の項目に配送先ごとに、商品名、設定した住所などが表示されています。
問題が無ければ、決済方法を選び「注文する」ボタンを押して、ご注文はこれで完了になります。
⑦送り先に情報に間違いがある場合
上記のように、
「この商品には配送先住所が割り当てられておりません。設定住所のご確認をお願いします。」
となった場合は「配送先住所設定」から設定した住所の編集を行ってください。
記入漏れなどが原因でこのようなエラーが発生します。