あま~い焼き芋ができるまで!
【あま~い焼き芋】ができるまで!
さつまいもから焼き芋にできるまで、本当に手間ひまかかります!
1月末に 苗とこの準備をしてから、4ヶ月がすぎました!
今まさに、植付け中ですが、ハウスの中の、さつまいもの苗ですが、1回、切り取ってから、
1週間しなければ、次の苗が取れません。
ハウスの中で育ったさつま芋の苗が、3ヶ月で、下のように育ってくれました。
これで、植え付けることができます。
母が、1本1本、ハサミできり、束ねてくれた紅はるかの苗です。
1束で、200本~300本はありますよ!
朝、6時より9時前くらいまで、植え付けます。
日中は、日差しが強いと植付けできないので、朝早くか夕方かどちらかで、植え付けます。
黄金千貫(こがねせんがん)畑です!
植付けてから、1週間経ちました!
みんな、元気よく根ずいてくれました!
この畑で、2500本の黄金千貫(こがねせんがん)の苗を植えました!。
今年も梅雨入りしたので、雨、太陽、雨、太陽と自然の力をかりて、すくすく育っていく予定です!
昨日が大変でした!
朝、5時半に畑へ行き、植付け始めていたら、なんか、雲行きがあやしくなり、、、
7時には、ザ~~ザ~~雨になってしまい、まずい、濡れてしまった、風邪をひく!となり、
1時間ちょいで、引き上げました!
雨に濡れて、寒くなったので、あったか~~~いお風呂に入り、体をあたためて、本日の植付け終了===
のとなるかと思いきや、朝、焼き芋の袋詰め作業をしていたら、空が、だんだん明るくなって、、、
明日(5/12)は、完全に雨降り予想だったので、朝9時に、またまた、畑へ植付けに行きました!
今回は、雨に濡れてもいいように、カッパ準備で行きました!
2時間でおいもやのじんたろくんと二人で頑張って植付け終わりましたが、準備万端のカッパの出番はなかったでした(´;ω;`)ウゥゥ
さつまいもからあま~い焼き芋になるまで!
まだまだ、続きます!
次回をお楽しみに!
本場鹿児島の焼き芋専門通販ショップ|おいもや
さつまいもの本場鹿児島から、種子島産の人気の安納芋と
地元で採れた紅はるかを使って秘伝の大釜で焼き上げた、
甘くて美味しい焼き芋をお届けいたします。
冬場はレンジでチンするだけで焼き立てスイートポテトとして、
夏場は自然解凍で焼き芋アイスとしてお楽しみいただけます。
普段のおやつはもちろん、お茶菓子や贈答用としてもおすすめです。
屋号 | 有限会社おいもや |
---|---|
住所 |
〒893-0037 鹿児島県鹿屋市田崎町2810-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
代表者名 | 長崎 あけみ (ナガサキ アケミ) |