さつまいもの日
10月13日【さつまいもの日】
限定販売30セット
ご注文頂いてから、畑へ収穫に行ってきます!
畑の採りたてを、箱詰めして発送致します。
農産物のため、色・形等にバラつきがございますので、ご了承下さいませ。
黄金千貫(こがねせんがん)・・・白っぽい、すこ~し黄色がかった色をしています。
てんぷらにするとホックホックで美味しいです。
芋かりんとう用の原料でもあります。
焼き芋にすると、硬くてホクホク・バサバサしてます。
お茶が欲しくなりますー
紅はるか(べにはるか)・・・皮が赤紫がかった色をしています。
掘りたてだと、てんぷらにすると美味しいです。
栗みたいなホックホックのお芋になります。
4週間くらい涼しいところで保管してから食べると
でんぷんが糖化してあま~いおいもになります。
掘りたてより少し熟してから焼き芋にすると
しっとりあま~い焼き芋ができます。
安納芋(あんのういも)・・・すこしオレンジ色がかった色をしています。
紅はるかと同じで、掘りたてだと、ホックホックのお芋になります。
4週間くらい涼しいところで保管してから食べると
でんぷんが糖化してあま~いお芋になります。
中身のオレンジ色をしています。
さつまいもは、洗ってしまうと傷みがでてきてしまう場合がありますので、土付きのまま保存したほうがいいですね!
生芋さつまいも3種盛 2kg入り 限定30セット
本場鹿児島の焼き芋専門通販ショップ|おいもや
さつまいもの本場鹿児島から、種子島産の人気の安納芋と
地元で採れた紅はるかを使って秘伝の大釜で焼き上げた、
甘くて美味しい焼き芋をお届けいたします。
冬場はレンジでチンするだけで焼き立てスイートポテトとして、
夏場は自然解凍で焼き芋アイスとしてお楽しみいただけます。
普段のおやつはもちろん、お茶菓子や贈答用としてもおすすめです。
屋号 | 有限会社おいもや |
---|---|
住所 |
〒893-0037 鹿児島県鹿屋市田崎町2810-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
代表者名 | 長崎 あけみ (ナガサキ アケミ) |