あま~い焼き芋 紅はるか 安納芋
さつまいも苗植付け開始
マルチ張りが終わった次の日、早速、さつまいも苗の植付け行きました!
さつまいもの苗。実家のビニールハウスの中で、すくすく育った【紅はるか】と【安納芋】と【黄金千貫】
をプチプチハサミでカットして、捕ってから3日後くらに植えるのがいいのです。
1本1本丁寧に刺していきます。
今は、さつまいもの苗を植え付ける機械もでているようですが。。。
残念ながら、おいもやでは、まだまだ、買えないので・・・( ノД`)シクシク…
手作業で頑張ります!
苗と苗の間を狭くすると小さいお芋ができるので、少し狭くして植えてます!
焼き芋サイズは小さいのがいいです^0^
でも、苗がたくさん必要で~~す(;^_^A
この1列に200本くらい植えました
奥に見えるのが、焼き職人の主人です(;^_^A
焼き職人歴35年!
朝、5時から起きて、焼き釜の火をいれて、100kgの焼き芋を毎日焼いてくれます!
あ~~~日曜日はお休みでした!
毎日感謝×2の日々です!
冬場は、1日に200kg~300kg焼きますよ!
夏場は、少しゆっくりですね~~
焼きは、ゆっくりなのですが、8月お盆過ぎくらいからは、芋かりんとうの作業に入ります!
芋かりんとうは、後々ご報告いたしま~~す!
なんか、ゆっくりさせてあげられなくてごめんなさいですね(;^_^A
あっ、さつまいもの苗でしたね^0^
正面の植付けたものが、【安納芋】です。
焼き芋用は、種子島から取り寄せます。
ここでは、加工用(おいもでちっぷす芋チップ)を植えてます。
今年は、少し多めに植え付けたので、甘芋棒(あまいもぼう)にも、安納芋を使ってみようかと思います。
甘芋棒の食べ比べもいいですね~~
よし!決まり!です!
6個入りなので、【紅はるか】3個と【安納芋】3個入りセット数量限定で新商品ですね!
今年の秋は、楽しみです!
早く大きくなってね!おいもさん!
これは、紅はるかの苗です!
安納芋を植えた右側のなが~~い方です!
全部で29列あります!
夕方、4時くらいに植付けに来たのですが、もう、陽が沈みつつあります。
2時間はかかりました。
植付けたばかりの苗は、しな~ってなってますが、これが、3週間後くらいには、
元気に根ずいてくれるはずです。
頑張れおいもやのさつまいも達よ~~~^0^
本場鹿児島の焼き芋専門通販ショップ|おいもや
さつまいもの本場鹿児島から、種子島産の人気の安納芋と
地元で採れた紅はるかを使って秘伝の大釜で焼き上げた、
甘くて美味しい焼き芋をお届けいたします。
冬場はレンジでチンするだけで焼き立てスイートポテトとして、
夏場は自然解凍で焼き芋アイスとしてお楽しみいただけます。
普段のおやつはもちろん、お茶菓子や贈答用としてもおすすめです。
屋号 | 有限会社おいもや |
---|---|
住所 |
〒893-0037 鹿児島県鹿屋市田崎町2810-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
代表者名 | 長崎 あけみ (ナガサキ アケミ) |