焼き芋専門ショップおいもや!
焼き芋専門ショップおいもやリニューアルオープン
あま~い焼き芋ファンの皆様!こんにちは!
鹿児島のおいもやへご来店ありがとうございます!
2020年も焼き芋ファンの皆様へ支えられて感謝感謝の毎日です!
あま~い焼き芋を作る為に、自社農場生産を始めて3回目の植付け終わりました。
1年1年楽しくなり、2020年は、芋かりんとう(芋けんぴ)用のおいも【黄金千貫】も昨年の3倍に増やしました!
それでは、畑の準備から見て下さい!
【1月17日】(実家の庭に苗用のハウスを立てました!)
78歳の父と76歳の母が、娘のためにと、頑張ってくれてます。
二人とも元気なので、助かります!
今年初めてこの大きなビニールハウス(苗とこ用)を立ててくれました!
我が家の息子JIN が、お友達と一緒に、ハウスの入り口を溶接して、とってもスムーズにドアが開きます!
【3月17日】(ハウスの中の種イモから元気よく芽がでてきました!)
手前の葉っぱが、安納芋の苗です。
奥のパラパラ芽がでているのが、黄金千貫。
画像に映っていない右側が紅はるかの苗です。
焼き芋用・・・紅はるか&安納芋
芋かりんとう(芋けんぴ)用・・・黄金千貫(こがねせんがん)
甘芋棒(中華ポテト)・・・紅はるか
おいもでちっぷす・・・紅はるか&安納芋
当店では、手作り商品の為、大量生産ができませんが、ひとつひとつ愛情をこめて皆様のもとへお届けできるように日々努力しています!
【4月8日】 紅はるか用の畑のマルチ張り
今年、初めてJINがマルチ張りをしました!
まだ、要領がつかめないようで、少しうねとうねの間が広いです。。。( ノД`)シクシク…
もう少し狭くしてほしかったのですが・・・
1年目は、親戚の方へお願いをしました。
2年目は、JINが交通事故で入院中のため、知人と実家の父とで頑張ってもらいました。
3年目! JINの腕の見せ所なのですが、、、いかがでしょうか!
午前中で、紅はるか用の畑が終わりました!
午後からは、黄金千貫(こがねせんがん)【芋かりんとう(芋けんぴ)】用の畑へ移動です!
昼からは、少し慣れたようで上手に張れているのではないでしょうか??!!
うねとうねの間もちょうどいい間隔になっています!
陽もかたむきつつあります。。1日、本当にお疲れ様でした!
本場鹿児島の焼き芋専門通販ショップ|おいもや
さつまいもの本場鹿児島から、種子島産の人気の安納芋と
地元で採れた紅はるかを使って秘伝の大釜で焼き上げた、
甘くて美味しい焼き芋をお届けいたします。
冬場はレンジでチンするだけで焼き立てスイートポテトとして、
夏場は自然解凍で焼き芋アイスとしてお楽しみいただけます。
普段のおやつはもちろん、お茶菓子や贈答用としてもおすすめです。
屋号 | 有限会社おいもや |
---|---|
住所 |
〒893-0037 鹿児島県鹿屋市田崎町2810-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
代表者名 | 長崎 あけみ (ナガサキ アケミ) |